Columnコラム

World Lacrosse BOX 世界選手権大会 2024が米国・ユーティカで開幕
2024年9月20日(金)から9月29日(日)までの10日間、アメリカ合衆国ニューヨーク州ユーティカで「World Lacrosse BOX 世界選手権大会 2024」が開催されます。
前回の2019年大会までは男子競技のみでしたが、今大会からは女子競技も加わり、初の男女同時開催となります。
今大会では、男子BOX日本代表が世界選手権大会に初出場します。女子BOX日本代表は、大会出場10か国の枠に入ることができなかったため、男子代表と同じく9/17(火)に出発し、本大会出場チームや現地チームとのスクリメッジを行います。
BOX日本代表は、既存の枠にとらわれない自由な発想で、日本ラクロスを進化・深化させるインパクトを目指し、「OUT OF THE BOX」というスローガンを掲げ、世界の強豪チームに挑みます。この挑戦により、日本のフィールドラクロス(10対10)にも、BOXラクロス特有の「アグレッシブでスピード感のあるプレー」と「細かなクロス捌きやコントロール」が融合し、より新しい日本ラクロスが生まれるきっかけとなるでしょう。
BOXラクロスという言葉を初めて聞いた方もいるかもしれませんが、ぜひ新しい挑戦を続けるBOX日本代表を応援してください。
BOX男子日本代表の様子
BOX女子日本代表の様子
■World Lacrosse BOX 世界選手権大会の歴史

■BOXラクロスとは
“BOX”とは、室内コートで6対6で行うラクロスです。1930年代にカナダで始まり、近年は北米を中心に広まっています。フィールドラクロスとの主な違いとして、コートの大きさや人数、ショットクロックがあり、ゲームの展開がよりスピーディーでエキサイティングです。狭いスペースで小さなゴールを狙うため、繊細なクロスワークとコントロールが求められます。
BOXラクロスは、「アグレッシブでスピード感のあるプレー」と「細かなクロス捌きやコントロール」が要求される、ダイナミックでありながら繊細なスポーツです。
■World Lacrosse BOX 世界選手権大会2024の参加チーム
男子競技は28チームが参加し、7つのPool(ブロック)に分かれています。各Poolのチームは以下の通りです。
| Pool A | Pool B | Pool C | Pool D |
|---|---|---|---|
| カナダ | イスラエル | フィンランド | チェコ共和国 |
| ホーデノショーニー※1 | 香港 | スイス | スコットランド |
| アメリカ | メキシコ | 日本 | ジャマイカ |
| イングランド | ベルギー | ギリシャ | 台湾※2 |
| Pool E | Pool F | Pool G | |
|---|---|---|---|
| オランダ | オーストラリア | ドイツ | |
| オーストリア | スロヴァキア | アイルランド | |
| イタリア | プエルトリコ | ポーランド | |
| アメリカ領ヴァージン諸島※3 | ハンガリー | 中国 |
※1 ホーデノショーニー:ラクロス発祥のルーツといわれる、アメリカとカナダに跨る北米先住民族の連合。BOXラクロスの世界大会にはホーデノショーニー代表が単独チームとして出場する。
※2 台湾=Chinese Taipei
※3 アメリカ領ヴァージン諸島=US Virgin Island
女子競技では、本大会には10チームが参加し、2つのPool(ブロック)に分かれています。
| Pool A | Pool B |
|---|---|
| イングランド | オーストラリア |
| ホーデノショーニー | カナダ |
| 香港 | ドイツ |
| オランダ | フィンランド |
| アメリカ | アイルランド |
大会公式HPより
https://worldlacrosse.sport/article/2024-box-championships-roster-tracker/
■BOX日本代表メンバー
2024年ラクロスBOX男子日本代表選手(23名)(7月15日現在)
| 名前 | 所属チーム | ポジション | 背番号 |
|---|---|---|---|
| 梅原寛樹 | FALCONS | Transition | 7 |
| 小川健太 | Stealers | Goalie | 1 |
| 奥村裕哉 | FALCONS | Forward | 28 |
| 加藤裕太 | GRIZZLIES | Defense | 9 |
| 金谷洸希 | GRIZZLIES | Forward | 11 |
| 金山暖 | GRIZZLIES | Defense | 20 |
| 後藤功輝 | GRIZZLIES | Transition | 21 |
| 齋藤昭輝 | Stealers | Forward | 45 |
| 佐川尽 | FALCONS | Defense | 81 |
| 佐藤大 | FALCONS | Defense | 98 |
| 杉原暉徳 | Six Nations Snipers(Canada) | Transition | 29 |
| 鈴木潤一 | FALCONS | Transition | 22 |
| 清家悟 | (公社)日本ラクロス協会 | Forward | 42 |
| 立石真也 | FALCONS | Forward | 3 |
| 徳舛宗哉 | FALCONS | Goalie | 55 |
| 林啓太 | (公社)日本ラクロス協会 | Goalie | 8 |
| 細梅靖晶 | Stealers | Transition | 23 |
| ボリンジャーラッセル祥真 | Raiders Jr A(Canada) | Forward | 88 |
| 松本友佑 | GRIZZLIES | Defense | 15 |
| 水田裕樹 | FALCONS | Defense | 19 |
| 守田樹 | FALCONS | Forward | 6 |
| 森松達 | Grizzlies(Canada) | Transition | 13 |
| 山本礼 | FALCONS | Defense | 67 |
2024年 ラクロスBOX女子日本代表選手(21名)(6月8日現在)
| 名前 | 所属チーム | ポジション | 背番号 |
|---|---|---|---|
| 市川ひかり | FUSION | Forward | 22 |
| 岡田茉桜 | MISTRAL | Forward | 2 |
| 小林遥佳 | NeO | Transition | 12 |
| 榊梨花 | Sibylla | Transition | 88 |
| 櫻井美帆 | Blues(ENG) | Forward | 17 |
| 佐藤綾音 | COPER | Forward | 9 |
| 鈴木利菜 | FUSION | Defense | 25 |
| 寺西佑美香 | FUSION | Defense | 7 |
| 永田亜美 | MISTRAL | Goalie | 1 |
| 中山恵美子 | Jaguars | Forward | 20 |
| 沼田沙舞 | 東京大学 | Transition | 36 |
| 濵地彩歌 | Aces (CAN) | Defense | 6 |
| 藤井彩海 | 東北大学 | Defense | 54 |
| 藤村麻伊 | MISTRAL | Transition | 32 |
| 布施七海 | 立命館大学 | Defense | 8 |
| 星井瞳子 | NeO | Transition | 51 |
| 細梅志保美 | FUSION | Forward | 24 |
| 水野由惟 | NeO | Defense | 11 |
| 山崎鈴 | MISTRAL | Trainsition | 18 |
| 山根萌奈 | NeO | Forward | 3 |
| 津田奈々子 | 東京大学 | Goalie | 77 |
■男子BOX日本代表の試合日程
男子BOX日本代表は9月21日から予選ラウンドに突入します。予選ラウンドでは、Pool Cに所属しフィンランド、スイス、ギリシャと対戦します。9月25日からはプレイオフ第一ラウンドが行われます。
| 大会 | 現地時間 | 日本時間 |
|---|---|---|
| 第1戦 vs ギリシャ | 9月21日(土)PM1:45 | 9月22日(日)AM2:45 |
| 第2戦 vs スイス | 9月22日(日)AM10:00 | 9月22日(日)PM11:00 |
| 第3戦 vs フィンランド | 9月23日(月)PM2:30 | 9月24日(火)AM3:30 |
| 第4戦 プレイイン | 9月24日(火) | 9月25日(水) |
| プレイオフ第一ラウンド | 9月25日(水) | 9月26日(木) |
| 準々決勝 | 9月26日(木) | 9月27日(金) |
| 準決勝 | 9月27日(金) | 9月28日(土) |
| 3位決定戦 | 9月28日(土)PM7:00 | 9月29日(日)AM8:00 |
| 決勝戦 | 9月29日(日)PM4:00 | 9月30日(月)AM5:00 |
■女子BOX日本代表の遠征日程
女子BOX日本代表は、男子と同じく9月17日(火)に出発し、本大会出場チームや現地チームとのスクリメッジを行います。予定は以下の通りです。
| スクリメッジ対戦チーム | 現地時間 | 日本時間 |
|---|---|---|
| ドイツ | 9月18日(水) 16:00 | 9月19日(木)5:00 |
| カナダ | 9月19日(木)10:00 | 9月19日(木)23:00 |
| アイルランド | 9月19日(木)17:00 | 9月20日(金)6:00 |
| オンタリオU22 | 9月20日(金)14:00 | 9月21日(土)3:00 |
| Tri-City | 9月21日(土)16:00 | 9月22日(日)5:00 |
配信情報

World Lacrosse BOX 世界選手権大会の動画配信につきましては、WL TVをご利用いただけます。
https://tv.worldlacrosse.sport/sportitem/66b68c55ee600e28948efc8d
上記サイトにアクセスいただき、利用方法をご確認ください。
関連ページ
機関誌「LACROSSE MAGAZINE JAPAN 2023-2024」
Text by 日本ラクロス協会広報部 岡村由紀子














