Reportレポート

こんにちは!北海道地区WEB班です。
今回は2025年11月15日土に行われる「日清食品 presents 第16回ラクロス全日本大学選手権以下、全学」の第1回戦に北海道地区代表として出場する北海道大学女子について紹介します!ぜひご覧ください!

【渡辺パイプpresents第30回北海道女子学生ラクロスリーグ戦 結果報告】
優勝:北海道大学
準優勝:北星学園大学
3位:酪農学園大学
4位:北翔大学
5位:北海学園大学
6位: 藤女子大学
北海道女子ラクロスリーグ戦の結果は以上の通りです。

開幕戦では前年王者の北海道大学と、昨年それにあと一歩のところまで喰らい付いた北翔大学とがぶつかり、今期リーグ戦の戦いの火蓋が落とされました。
今年はなんといっても北星学園大学の躍進が見どころでした。酪農学園大学戦では、序盤こそ厳しい展開が続いたものの、後半から怒涛の追い上げを見せ、大逆転による勝利を収めました。
これにより、北星学園大学史上初となるファイナル戦に駒を進めることとなりました。
これに立ちはだかる王者北海道大学。
両者万全の状態でファイナル選が開幕しました。

王者の意地、北海道大学が優勝
開始早々、自身のポゼッションから試合を始めた北星大学が先制点を上げました。そして続けざまに北星大学が、左上から勝負を仕掛け追加点を決めます。
しかし負けじと、北海道大学もフリーシュートから一点を返し、1クウォーター目は1-2で終了となります。
続く第二クウォーターでは、両者一歩も譲らぬ一進一退の攻防が続きますが、北海道大学が徐々に試合の流れを作っていきます。
北海道大学エースの#88高野選手の活躍もあり、第二クウォーターは5-3と、4点を返す展開となりました。
勢いに乗った北海道大学は、第3クォーターでも攻撃の手を緩めず、さらに6点を奪取。完全に主導権を握ります。
そして迎えた最終盤、最後まで集中を切らさなかった北海道大学が、見事な試合運びで勝利を収めました。
なお優勝した北海道大学は、今大会で5大会連続の全学出場となります。

【全日本大学選手権の注目選手】
ここからは北海道大学の注目選手として挙げられる期待の新星 吉住優花よしずみ ゆうか選手を紹介していきます!
【北海道大学 3年 吉住 優花】

~ポジション~
MF
~得意なプレー~
低い角度からの1on1
~吉住選手の意気込み~
たくさん走ってたくさん楽しみます!
4年生がチームの中心となって活躍するなか、3年生の未来ある選手がその背中を追いかけます。
吉住選手のフレッシュなプレーに注目です!!
過去戦績
| 開催年度 | 試合名目 | 対戦相手 | 結果 |
| 2024年度 | 日清食品presents第15回ラクロス全日本大学選手権大会1回戦 | 南山大学 | 13-4 Lose |
| 2023年度 | 日清食品 presents 第14回ラクロス全日本大学選手権大会1回戦 | 日本体育大学 | 15-2 Lose |
| 2022年度 | 第13回ラクロス全日本大学選手権大会1回戦 | 関西学院大学 | 23-2 Lose |
| 2021年度 | 第12回ラクロス全日本大学選手権大会1回 | 東北大学 | 2-17 Lose |
| 2019年度 | 第11回ラクロス全日本大学選手権大会2回戦 | 同志社大学 | 3-17 Lose |
| 2019年度 | 第11回ラクロス全日本大学選手権大会1回戦 | 宮城学院女子大学 | 5-4 Win |
| 2018年度 | 第10回ラクロス全日本大学選手権大会1回戦 | 福岡大学 | 3-9 Lose |
| 2017年度 | 第9回ラクロス全日本大学選手権大会1回戦 | 福岡大学 | 3-9 Lose |
| 2014年度 | 第6回ラクロス全日本大学選手権大会準決勝 | 明治大学 | 0-30 Lose |
| 2013年度 | 第5回ラクロス全日本大学選手権大会準決勝 | 慶応義塾学 | 3-16 Lose |
【出場校選手スタッフリスト】
全学に出場する北海道大学女子のメンバーは以下の通りです。
学年 背番号 名前 ポジション
2年 #3 後藤結生 MF
4年 #5 坂部真彩 DF
4年 #7 角井 菜々穂 AT 24ベスト
4年 #9 永島文佳 AT
4年 #10 高西沙愛 G 24セーブ王
4年 #12 小野里々花 MF
4年 #18 吉田 りかこ MF
3年 #19 吉住優花 MF
4年 #22 有賀千春 DF
2年 #24 西 彩花 MF
4年 #25 川端純玲 G
4年 #34 南野百香 MF
2年 #38 米澤実弥 MF
2年 #56 大竹涼葉 MF
2年 #63 井上智晴 AT
2年 #72 宮本珠希 G
4年 #84 西部彩夏 DF
4年 #88 高野杏菜 MF 主将
4年 #30 穴口夢乃 MG
4年 #36 由田千夏 MG
4年 #92 仁木 穂乃花 MG
【過去の全国大会の戦績】
北海道地区を代表して数多くの挑戦をしてきた北海道大学だが、手強い全国の壁に阻まれる。
今年こそ勝利をつかみ取るために全学に臨む。
【全学1回戦 試合情報】
・日時:2025年11月15日土 11:00 DRAW
・場所: @ヤンマーフィールド長居
・対戦相手:南山大学東海学生1位














