Reportレポート
こんにちは!日本学生ラクロス連盟西日本支部広報委員会のミニです!7月13日(日)に開幕した関西学生ラクロスリーグ戦は、いよいよ中盤戦。本記事では、そのリーグ戦の見どころ、注目ポイントなどをご覧になることができますので、ぜひ見ていってください!
※リーグ戦の様子は以下のリンクからご覧いただけます
目次
- 2025年度ラクロス連目加盟大学一覧
- 歴代優勝校リスト、優勝回数
- リーグ戦注目大学主将、選手インタビュー(永井椋也選手、坂口空選手)
2025年度ラクロス連盟加盟チーム一覧
2025年のラクロス連盟加盟チームはこちら
関西学生ラクロスリーグ 歴代優勝校一覧
関西学生ラクロスリーグにおける、歴代優勝校、優勝回数を紹介します。
歴代優勝校はこちら
優勝回数
男子
12回:関西学院大学
11回:神戸大学
8回:京都大学
2回:大阪大学
1回:京都産業大学
女子
15回:関西学院大学
9回:同志社大学
4回:武庫川女子大学
3回:甲南女子大学
2回:大阪国際大学
1回:神戸松蔭女子学院大学
注目大学
——中盤戦、京都大学に注目!
関西男子ラクロスで、ここまでで強い存在感を示しているのが、京都大学ラクロス部です。
今年の京都大学男子のチームスローガンは「Fight on」。個々の能力の高さに加え、仲間同士のつながりを大切にした「愛し愛されるチーム」を目指す姿勢が印象的です。そんな京都大学の強さの秘訣に迫りました!
いま最も盛り上がっている京都大学、主将・永井椋也選手(4年・DF)にインタビュー!
永井椋也主将インタビュー
Q,今年のチームスローガンを教えてください
永井主将:「Fight on」です。どんな状況でも戦い抜き、最後まで闘志を持って挑み続ける姿勢を表しています。
Q,今期のチームの強みは?
永井主将:個々の能力が非常に高いところです。一人ひとりが強いからこそ、組織としてもより強固になっていると感じます。
Q,チームを一言で表すキャッチコピーをつけるなら?
永井主将:「愛し愛されるチーム」です。この1年、私たちはチームに関わる方々から愛され、自分たちもチームを愛せるような雰囲気づくりを大切にしてきました。その想いを体現するチームでありたいと思っています。
Q,昨年と比べて変化した点は?
永井主将:個人同士の干渉量が増えたことです。互いに関わり合うことで、チームメイトを「自分ごと」として捉えられるようになり、結果的にチーム全体を「自分ごと」として考えられるようになりました。そうすることで、より強い一体感を持てるチームになっていると思います。
Q,ご自身のプレーの持ち味は?
永井主将:クロスワークとGD(グラウンドボール)です。DFではありますが、積極的に攻めの姿勢を見せますので注目してください!
Q,特に注目している試合は?
永井主将:大阪大学戦です。これまで1勝1敗の相手で、毎回かなり苦しめられてきました。今年はしっかりと決着をつけたいと思います。
Q,今シーズンどんなラクロスを見せたいですか?
永井主将:「基礎技術で圧倒するラクロス」です。派手さだけではなく、基本の精度や徹底力で観る人を魅了する試合をしたいです。
Q,最後に、読者や後輩へメッセージをお願いします。
永井主将:リーグ戦、一緒に盛り上げましょう!会場でお会いできることを楽しみにしています
永井主将の熱い想いやチームの強みを聞いたところで、次はチームの中心選手のひとり、坂口空選手(3回生・MF)にも話を伺いました。主将の言葉にもあった「個々の能力の高さ」を体現する存在として、試合のキーポイントを握る彼の視点から、京都大学男子の今シーズンをさらに詳しく見ていきます!
注目選手インタビュー:坂口空(3回生・MF)
Q,ポジションを選んだきっかけは?
坂口選手:かっこよかったからです(笑)。
Q,リーグ戦で楽しみにしている相手は?
坂口選手:大阪大学です。強敵相手に全力で挑みたいです。
Q,チームの中で「この人すごい!」と思う選手は?
坂口選手:#1川本選手。プレーはもちろん、ラクロスIQが高くてチームの軸になっています。
Q,個人としての今シーズンの目標は?
坂口選手:2桁得点!1点でも多く取って、チームに勢いをつけます。
Q,自分自身にキャッチコピーをつけるなら?
坂口選手:「ヤンキー左ミドル」!左のシュートが得意なので(笑)
Q,最後に、読者や後輩へメッセージをお願いします。
坂口選手:京大が勝ち進んで、ラクロス界を盛り上げます!応援よろしくお願いします!
写真左:永井椋也選手(主将) 写真右:坂口空選手(注目選手)
いかがでしたでしょうか?
京都大学男子は主将のリーダーシップと注目選手の活躍で、リーグの行方から目が離せません。次回は関西女子ラクロスを盛り上げるチームの情報もお届け予定。プレーの裏側や選手たちの熱い想いを知ることで、さらにリーグ戦が面白くなること間違いなしです!