Reportレポート
2025年学生連盟東日本支部紹介
こんにちは!東日本支部WEB担当の結縄彩音と申します。
本記事では、学生連盟東日本支部の紹介をさせていただきます。今年の関東地区の魅力・取り組みについてもっと知っていただけましたら嬉しいです。
活動方針
日本学生連盟東日本支部は、所属する全チームと対話を重ねながら、地区の学生ラクロス全体の運営を担っていきます。
学生リーグとは、ラクロスらしさ、つまり自分たちの“遊び場”を自分たちでつくるという精神の象徴です。競技の規模や注目度が年々高まる中でも、学生が自らの手で、自分たちが心から面白いと思える舞台をつくりあげる。その想いを実現するため、執行部はすべての学生と手を取り合いながら地区の在り方を模索し、支え続けます。
学生連盟委員長挨拶
渡邉大貴(上智男子)
本年度、日本学生ラクロス連盟東日本支部で委員長を務めております渡邉大貴です。
まず初めに、本地区の活動に日頃からご尽力いただいております全ての関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。
関東地区の魅力は、各大学が高い競技力と独自の色を発揮しながら、互いに切磋琢磨する点にあります。リーグ全体に広がる激しいエネルギーがぶつかり合い、化学反応のような熱狂が随所で生まれていく様子は、まさにラクロスの未来を牽引する姿そのものです。
今年度も学生ラクロスの更なる飛躍を目指し、ラクロス界全体を巻き込んだ熱狂と成長の場となるよう励んで参ります。
Pick up活動紹介
ラクロス献血
ラクロス献血は、毎年2月に3日間にわたって実施される献血活動で、日本赤十字社様のご協力のもと、広報委員が中心となって企画・運営しています。
昨年は361人の来場者・276人の献血者を記録しましたが、今年は515人の来場者・384人の献血者と、大幅な増加を達成しました。これは、ラクロス献血活動がより多くの人々に認知され、広がりを見せている証です。
今年は新たな取り組みとして、SNS上にて関東全大学の献血への想いをボールに乗せて繋ぐリレーを実施。
献血当日には、広報委員が来場者を献血室まで案内し、ラクロスをモチーフにしたミニサイズのステッカーを配布。多くの大学関係者や一般の方々にもご参加いただき、非常に沢山のご協力を得られました。この献血で提供された血液は、赤十字社様を通じて輸血用血液製剤として使用されるほか、血漿中の特定たんぱく質を抽出・精製した血漿分画製剤や、血液の安全性向上のための研究にも役立てられています。
ラクロスというスポーツのつながりを通じて、社会に貢献できるこの活動は、今後も継続的に発展させていく予定です。
Pick upメンバー紹介
廣本郁哉(広報委員委員長)
2025年度広報委員長を務めております、廣本郁哉です。
今年度の広報委員会では前年までの活動内容を継続しながら、その活動の意義を突き詰めています。
また、集客関連では企画書を通して各校の取り組みを評価するという活動も始めました。全国の中でも大学数や人数の規模が多い関東の広報委員長として、各校の色が出るような活動を行い、日本ラクロスを牽引していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
(写真左)
小林美咲(新人委員委員長)
新人委員会委員長の小林美咲です。
今年度は、1年生にラクロスの楽しさはもちろん、成長する喜び、1年生全員が才能を開花させられる様な”全員が輝く舞台”を提供できるように企画・活動しています。
自分が1年生の時、新人戦などを通して自分の大学だけではなく多くの大学を知り、学生が主体となって創り上げていくラクロスならではの楽しさを感じました。そんなラクロスを楽しむ気持ちを1年生にも全力で感じてもらえるように、自分自身もまだまだ日々成長してばかりですが、多くの仲間に支えられながら精一杯頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(写真右)
役員紹介
学生連盟委員長
渡邉大貴 (上智男子)
学生連盟副委員長
佐光瑛美 (慶應義塾女子)
大会委員会委員長
松崎勇知(早稲田大学男子)
大会委員会副委員長
佐々木心菜(学習院大学女子)
広報委員会委員長
廣本郁哉(東京農業大学男子)
広報委員会副委員長
吉澤由菜(立教大学女子)
広報委員会副委員長
竹内万葉(上智大学女子)
新人委員会委員長
小林美咲(桜美林大学女子)
新人委員会副委員長
松崎勇斗(国士館大学)
リーグ戦事業統括男子
栗原敬之(東京大学男子)
日程担当男子
吉留響(立教大学男子)
リーグ戦事業統括女子
石月真緒(東海大学女子)
日程担当女子
豊嶋眞望(青山学院大学女子)
大規模試合統括
大槻心(青山学院大学女子)
高橋凜太郎(千葉大学男子)
沖明里咲(東洋大学女子)
献血事業
岡本怜奈(東洋大学女子)
大竹快(埼玉大学男子)
アワード事業
常木由紀子(青山学院大学女子)
メディア事業
齋藤匠(神奈川大学男子)
配信事業
根津堅(日本体育大学男子)
新人獲得事業
鬼沢栞理(成蹊大学女子)
米倉隆(神奈川大学男子)
木暮全志(東京経済大学男子)
小川弥茉希(明治学院大学女子)
山崎柚貴(早稲田大学男子)
GD 育成
高橋凜太郎(千葉大学男子)
岡田侑(東海大学女子)
浅田茉実(日本女子体育大学女子)
内川桜子(日本女子体育大学女子)
鈴木志織(東京農業大学女子)
小規模校支援主将金企画
辻啓智(埼玉大学男子)
鬼沢栞理(成蹊大学女子)
主将金企画
沖明里咲(東洋大学女子)
大槻心(青山学院大学女子)
渡邊悠人(成蹊大学男子)
黒田美祐(東京農業大学女子)
佐藤幸彩(東洋大学女子)
他地区へのメッセージ
この記事を通して関東地区について少しでも知っていただけたら嬉しいです!!ラクロス人口も多い関東なので、ラクロスを通して皆様といつか会えること楽しみにしています!ぜひ遊びに来てください!!
ラクロスメイクスフレンズ🥍✨