Reportレポート

前文
皆さんこんにちは。渡辺パイプpresents第31回ラクロスリーグ戦を経て、ついに日清食品presents第16回ラクロス全日本大学選手権大会に出場する大学が決まりました!!
今回はその大学についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
渡辺パイプpresents第31回東北学生ラクロスリーグ戦 女子結果
優勝:東北大学
準優勝:福島大学
3位:岩手大学・新潟大学合同
4位:東北学院大学
女子の結果は以上の通りです。優勝した東北大学は今大会で5大会連続、12回目の優勝となりました。
また、準優勝は、福島大学。FINALでは昨年敗れた岩手大学(今大会は新潟大学と合同)に見事勝利を飾りました。
全日本大学選手権の注目選手
【東北大学 4年 西村美咲】

~西村選手からのメッセージ~
今年、創部以来初めて「学生日本一」という大きな目標を掲げ、ここまで走ってきました。壁にぶつかることばかりで、何度も諦めかけましたが、仲間と話し合い、支え合いながら全学の舞台を掴み取ることができました。今も、コーチや保護者の方々、ゲストの皆さまなど、多くの方々に支えられながら活動できていることに心から感謝しています。少しでも恩返しができるよう、そしてできるだけ長くこの仲間とラクロスを続けられるように、地方の意地を胸に、全力で挑みます。応援よろしくお願いいたします!
~自分の強み~
グラボ
~過去受賞した個人賞~
2025年度 ベスト10
女子の注目選手は、今リーグ戦でベスト10に輝いた東北大学#71 西村美咲選手です。
東北女子の主将として、たくさんの苦悩があったと思います。しかし、目標の学生日本一への道は切り開かれました!!
全学の舞台での活躍を期待しましょう!


東北地区の過去の全学での試合成績
| 出場校 | 結果 | |
| 15回大会 | 東北 | 一回戦敗退 |
| 14回大会 | 東北 | 一回戦敗退 |
| 13回大会 | 東北 | 一回戦敗退 |
| 12回大会 | 東北 | ベスト4 |
| 11回大会 | 宮城学院女子 | 一回戦敗退 |
| 10回大会 | 東北 | 3地区予選敗退 |
| 9回大会 | 東北 | 3地区予選敗退 |
| 8回大会 | 東北 | ベスト4 |
| 7回大会 | 東北 | 一回戦敗退 |
| 6回大会 | 宮城学院女子 | 3地区予選敗退 |
| 5回大会 | 宮城学院女子 | 3地区予選敗退 |
| 4回大会 | 東北 | 3地区予選敗退 |
| 3回大会 | 宮城学院女子 | 4地区予選敗退 |
| 2回大会 | 東北 | 4地区予選敗退 |
| 1回大会 | 東北 | 予選敗退 |
※〇地区予選;本戦出場校を決める試合 地区予選で一位のチームが本戦に出場できる。
出場校選手スタッフリスト
~東北大学女子~
| 学年 | 背番号 | 名前 | ポジション |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 濵田朋花 | AT |
| 2 | 1 | 野村春花 | AT |
| 4 | 4 | 木島真依 | MF |
| 3 | 6 | 鳥崎智水 | G |
| 4 | 8 | 工藤初果 | AT |
| 3 | 11 | 出渕陽子 | AT |
| 4 | 13 | 山本百合瀬 | MF |
| 4 | 15 | 牛窪真菜 | MF |
| 2 | 16 | 丸山百萌 | G |
| 3 | 18 | 金安汐里 | AT |
| 4 | 20 | 藤井彩海 | MF |
| 4 | 21 | 中野渡香 | DF |
| 3 | 24 | 山崎瑞歩 | DF |
| 2 | 27 | 鎌田美羽 | MF |
| 3 | 32 | 山内そら | MF |
| 3 | 41 | 小林優花 | MF |
| 4 | 71 | 西村美咲 | DF |
| 4 | 宍戸凜乃 | MG | |
| 4 | 山田怜実 | MG | |
| 4 | 今井佳奈子 | MG |
日清食品presents第16回ラクロス全日本大学選手権大会 1回戦 試合情報
日程:2025年11月16日(日)
女子 11:00~ 東北大学(東北1位) vs 日本体育大学(関東1位)
男子 14:00~ 東北大学(東北1位) vs 明治学院大学(関東1位)
会場:岩沼市陸上競技場
入場チケットは下記URLよりチケットをお買い求めください。
【11/16(日)学生1回戦@宮城】日清食品 presents 第16回ラクロス全日本大学選手権大会 チケット購入会場














