Reportレポート

【日清食品 presents 第16回ラクロス全日本大学選手権大会特別企画】「Are you ready?」~福岡大学(九州地区女子)編~

こんにちは。九州地区WEB担当の倉橋です。

ラクロス全日本大学選手権大会は、北海道・東北・関東・東海・関西・中四国・九州の各学生リーグ戦優勝校、および前年度優勝校地区のリーグ戦準優勝校が日本一を目指して競い合う年に一度の大舞台です。

本記事では、九州地区女子代表・福岡大学の強さの秘密、そして全国の舞台への意気込みをご紹介します。

九州リーグ戦の結果

「渡辺パイプpresents第33回九州ラクロスリーグ戦」女子の結果をお知らせいたします。

●女子・日程表&結果はこちらから

●女子・星取表はこちらから

2025年10月26日に舞鶴公園平和台陸上競技場で開催された福岡大学vs九州大学の決勝戦は、15対9で福岡大学が勝利しました。この結果をもって、福岡大学が「日清食品presents第16回ラクロス全日本大学選手権大会」(以下全学)への出場を決めました。

全学1回戦では、関東学生2位の立教大学と対戦します。

日清食品 presents 第16回ラクロス全日本大学選手権大会 1回戦 福岡会場

【日時】2025年11月15日(土) 11:00 DRAW

【対戦】福岡大学 vs 立教大学

【会場】オクゼン不動産フットボールスタジアム

 

 

福岡大学女子、9連覇達成!強さの秘訣に狭る

今九州リーグで9連覇を達成した福岡大学女子ラクロス部。その強さの秘訣に迫るべく、チームにインタビューを行いました。

 

Q. 九州リーグ優勝、そして全学出場おめでとうございます。九州リーグ決勝戦の1番の勝因は何だと思いますか?

A. リーグ決勝戦、1番の勝因はやはりドローだと思います。ドロワーのつき(森光遥加選手)がどんな状況でも、顔色一つ変えず全身全霊で上げてくれました。決勝前は毎日アフターの際、皆でドロー練習をしました。私たちのその成果が存分に現れた試合だったと思います!

Q. 9連覇達成ということですが、福岡大学女子の強みは何ですか?

A. 私たちの強みは、強いフィジカルと無限の体力です!チーム面では、とにかく元気で明るく、どんな状況でも前向きなところです!

Q. 他の大学にはない、福岡大学女子ならではの伝統はありますか?

A. 練習前にチームの目標を叫んでいます!

Q. 今シーズン、新たに始めたことや大きく変えたことはありますか?

A. 今年は、月に1回程度「カラフルday」を作り、練習着を皆でカラフルにして見た目から元気に雰囲気をあげて練習をしています!

Q. 全学への意気込みと読者へのメッセージをお願いします。

A. 相手も決まり、やっとこの時が来たかと燃えております!最後の最後まで福大らしさ全開で、戦い抜きます。歴史を変えるのはFLAX25です。是非応援のほどよろしくお願いします!

 

注目選手

4年 AT  牧野若葉選手

九州ラクロスリーグ戦で最優秀選手賞およびベストATに選出された、今九州で最も勢いのある選手です。

そんな牧野選手に、全学への意気込みをお聞きしました。

とうとう全学1回戦が近づいてきて、緊張と同時にとてもワクワクしています。

自分の強みであるスピードとパワーを活かした1on1でDFを崩し、勝利を掴み取ります。

九州地区の代表としての誇りを胸に、全員で最後まで戦い抜きます。これまで支えてくださった方々や応援してくださる皆さんに、プレーと“全学ベスト4”という結果で恩返しできるよう全力で頑張ります。

応援よろしくお願いいたします。

 

過去の戦績

福岡大学は、今年度で8年連続・通算10回目の全国大会出場を果たしました。

昨年度は、無念にも一回戦敗退に終わった福岡大学。今年度は「全学ベスト4」を目標に掲げ、チーム一丸となって戦います。

 

選手・スタッフリスト

渡辺パイプ presents 第33回九州学生ラクロスリーグ戦の大会パンフレットはこちらから

背番号 ポジション 氏名 学年 出身校
0 DF 管 すず 4年 福岡大学付属若葉
1 AT 牧野 若葉 4年 九州産業大学付属九州
2 G 高山 志織 4年 熊本商業
4 MF 一ノ瀬 萌音 3年 光陵
5 DF 伊藤 万智 3年 柏陵
6 MF 森光 遥加 4年 筑紫女学園
7 DF 田澤 広佳 4年 鞍手
8 MF 福田 莉子 4年 講倫館
10 MF 舞田 優樂 2年 筑前
11 MF 木村 美月 2年 三池
18 MF 小代 汐里 3年 西陵
32 G 白石 莉奈 3年 武蔵大
33 AT 上野 ひかり 4年 八幡
46 AT 上福元 優香 3年 八幡南
77 DF 山本 美穂 4年 東筑紫学園
92 MF 笹冨 仁華 2年 福岡中央
MG 蒲原 光 4年 別府鶴見丘

 

おわりに

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

いよいよ目前に迫ったラクロス全日本大学選手権大会。九州女子代表・福岡大学の活躍に、ぜひご注目ください!

本記事の編集にあたり、ご協力くださった皆さまに心より感謝申し上げます。

 

関連リンク

福岡大学女子ラクロス部Instagram

渡辺パイプ presents 第33回九州学生ラクロスリーグ戦のみどころ紹介

 

この記事が気に入ったら "" をチェックしてね♪

いいね!
読み込み中...

Related Article関連記事

Latest Article最新記事 一覧へ

Feature 特集一覧へ